学生ブログ
文化学科 授業紹介2017.07.27
文化学科三年生にインタビュー!② ~一番印象に残っている授業~
学生のコメント
・文化学科三年N.Y
K先生の映像と文化Ⅰ。二年次に受講しました。
ホラー映画についての考察を行う授業でした。なぜ恐怖を感じるのか、
ホラーに登場する女性とは何かなど、ほかの先生では受けられないような
新鮮な内容の授業だったので一番印象に残っています。
課題はレポートの提出で、中間と期末の二回でした。
期末のレポートでは怪物が出てくる映画についての考察を行いました。
内容は、映画に登場する怪物の役割は何か…みたいなのだった気がします!
K先生の授業はこれだけでなくほかの授業でも映画を使っていることが多いので、
K先生の研究内容や、映画が好きな方、高校にはない面白い授業を受けてみたい方に
おすすめの授業です。ぜひ受講してみてください!
最新学生ブログ
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2022年12月 (4)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (3)
- 2021年6月 (10)
- 2020年5月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2017年7月 (8)