学生ブログ
留学2024.03.15
韓国 梨花女子大学 Sさん②

後期は、韓国語の授業ではなくて、学びたい内容の講義を取ろうと思い、前期には語学力の勇気が出ず申請できなかった専門科目の授業を取り始めました。 授業中、韓国人学生と授業のテーマに沿って全体で討論したり、自分の経験についてみなに向かって話したりする時間があるのですが、それぞれ自分の考えをしっかりと持ち堂々と発表する学生たちに毎回刺激をもらっています。 また、後期はソウルだけではなく、水原、釜山、全州、大邱などに足を運んでみたのですが、ソウルとは全く違った街並みや文化に出会い、新たな韓国の一面を知る機会になりました。 留学生活も残り少ないですが、遊びと勉強のメリハリをつけて、後悔のないように大切に過ごしていきたいです!
全州の韓国伝統の住居である韓屋
水原にある華城行宮
大邱にある3.1解放万歳運動道で撮った画像
最新学生ブログ
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2022年12月 (4)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (3)
- 2021年6月 (10)
- 2020年5月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2017年7月 (8)