学生ブログ

その他2021.12.14

8月オープンキャンパスを終えて(Q&A)

こんにちは。文化学科3年の山﨑です。

 

8月に開催された日本女子大学オープンキャンパス、新型コロナウイルスの影響が懸念されましたが、無事対面で実施することができました。


今回は、当日来場してくださった方々から多く聞かれた質問や、大学生活に関する不安について、

文化学科の学生である私がいくつかお答えしたいと思います。

 

 

Q.大学生になったら時間割は自分で決めなければならないと思いますが、

どうやって決めたら良いでしょうか。

 

⇒時間割を自分で考えるのは、楽しみでもあり不安もありますよね。

 でも、大丈夫です! まず、入学してすぐの1年生の段階では英語など必修の授業がいくつかあり、

 それらをまず時間割表に当てはめて、空いている所に気になる授業を入れていきます。

 また、全ての授業を自由に選択できるわけではなく、2年生以上にならないと受講することが

 できない科目もあるので(最初から好きな授業を自分で選びたい!という人は少し残念かも

しれませんが…)、「いきなり大量の授業の中から、時間割を組み立てないといけない」なんてことにはならないので安心してください~!

 

 

Q. やりたいこと、興味のあることがまだ定まっていません。

 

⇒私も、高校生の頃そのような状態で悩んでいて、大学でこんなことを研究したいという明確な思いがない状態で入学しましたが、それですごく困ったということはありません。もちろん、文化学科に

入学希望なのに、文化的なことに全く興味を持てないというのは良くありませんが、

「今の段階では 色んなことに広く浅く興味を持っている」ということだったら

全く問題ないと思います。

好奇心や探求心さえあれば、入学後に授業での学びを通して、じっくりと自分の興味の方向性を

定めて、研究につなげることができるはずです。

 

 

Q. 文化学科に入学するには、外国語が堪能でないとダメですか。

 

⇒それはないです!英語など、外国語が堪能であることはとても素晴らしいことですが、文化学科で

学ぶ上では英語が話せないといけない、なんてことはありません。英語も、その他第二外国語も、

初級クラスから上級クラスまであり、段階を踏んで学ぶことができます。

しかし、文化学科の必修単位の中で、外国語が多くを占めているということもあって、

言語を学ぶ機会が多いのも事実です。大学に入学する前に、英語を中心に高校生までの勉強を

振り返っておくと、大学でスムーズに外国語の授業を受講することができると思います。

 

 

Q. ズバリ!文化学科の魅力を教えてください。

 

⇒私は、文化学科の一番の魅力は「幅広さ」だと思っています。様々な分野の研究をされている

 先生方がいらっしゃるので、1、2年生のうちは幅広い分野の知識を得ることが出来ます。

 そして3、4年生になったら、1、2年生の間に少しずつ覗いてみたものの中から、自分が特に興味を

持った分野に範囲を狭め、さらに深い知識を得ながら自分の研究の形を整えていくという流れに

なります。また、先生方だけでなく、学生も多様な興味・関心を持った人たちがいるので、

一緒に学ぶことで刺激をもらうことができます。外国文化、美術、映画、マンガ、アイドル、

ゲーム…と、本当に色んなものに触れることができる学科です!

 

 

今回、オープンキャンパスでの来場者の方々との会話を思い出し、いくつか質問を並べてみましたが

大学生活や文化学科のことについて、他にも気になることが沢山あると思います。

 

今後行われるオープンキャンパスの情報なども、是非チェックしてみてください☆

最新学生ブログ