学生ブログ

授業紹介2022.03.01

基礎演習(三田明弘先生)

授業科目名:基礎演習

教員名:三田明弘先生

開講年次:1年前期

 

〜生徒が先生!!

日本の古典文学について調査&発表。三田先生の解説を受けてその作品の知見を深める〜

 

この授業では学習内容に奈良から大正までの幅広い古典文学を取り上げています。

はじめの授業で学生に一つずつ文学作品を割り振り、学生自身が担当する作品について大学の図書館などを用いて調査します。そして文学作品が制作された経緯や時代背景、作品内に登場する単語などを他の文献から調査、自身の考察を交えてそれをプリントにまとめて発表します。


↑新しくなった図書館内にあるフリースペース、ラーニングコモンズ。目の前にある大きな窓からキャンパス内の緑が見えるので、調べ物をしている時に癒される。写真は普段私が使っている定位置から見える風景。















 

もちろん、学生が発表した内容には不備があったり、本来の内容から若干逸脱してしたものを発表してしまったりしているものもあります。その時に三田先生が、学生のフォローとしてその作品について解説をしてくれます。三田先生の講義はその物語に登場する人物やそのストーリーを現代のアニメ作品や漫画に関連付けて解説をしてくれるので、文学作品だけでなくオタク文化に興味のある人にもオススメです。

私もプリントを作成し、皆の前で発表をしました。自分の話した内容が授業の中核を担っていると考え最初は緊張感を覚えましたが、いざ話し始めると自分が調査した内容を発表できることもあり短いながらも充実した、とても楽しい時間になりました。文献を利用した調査能力とスピーチ能力を一度に身につけられるハイリターンな講義だと私は感じています。


↑発表に使用したプリント。大学構内で印刷し、ホチキス止めをして学生に配布。枚数が多いと配るとき大変なので、私はレイアウトなどを工夫して二枚で済ませた。学生の力量が試される。





















最新学生ブログ