文化学科ニュース

2021.11.30
教員の活動
佐々木雄大先生の著書『バタイユ エコノミーと贈与』(講談社選書メチエ)が朝日新聞の書評欄にて紹介されました。
2021.11.10
教員の活動
ブックトークイベント フェルスター『哲学の25年:体系的な再構成』
2021.11.10
教員の活動
第36回「女性史青山なを賞」にて「特別賞」を受賞
2021.10.02
イベント情報
2021年度文化学会講演会 伊藤俊也氏(映画監督)「真実は虚構にあり」
2021.09.30
お知らせ
卒業生たちが舞台の上で活躍しています。
2021.09.30
教員の活動
杉山直子×小沼純一「「逃亡する女性」のミステリを楽しもう」『パッセンジャー』(小鳥遊書房)刊行記念
2021.06.04
お知らせ
オーストラリア ウェスタン・シドニー大学オンライン英語研修
2021.03.31
教員の活動
文化学科・河本真理教授がオンライン・シンポジウム「抽象の問題群をめぐって」の第二回「キュビスム―抽象への抵抗」に登壇
2021.03.01
教員の活動
【みらいぶプラス・こんな研究をして世界を変えよう】文化学科・ 河本真理教授の科学研究費「カモフラージュから迷彩柄、さらにモダン・アートへ広がった」紹介
2021.03.01
教員の活動
文化学科・河本真理教授が寄稿した共著『古典主義再考II 前衛美術と「古典」』(松井裕美/木俣元一編、中央公論美術出版)刊行