国際文化学科ニュース
2025.10.20イベント情報
11月9日 国際文化学会講演会【課題としての越境 ─ 独日比較】

開催日:2025年11月8日(土)
時間:13:30~15:00
場所:日本女子大学 目白キャンパス 成瀬記念講堂
講師:マライ・メントライン氏
(翻訳家・通訳・エッセイスト、国際文化学部特別招聘准教授)
参加:無料 下記申込Formsに入力し、送信してください
https://forms.office.com/r/N92ksBd7iD?origin=lprLink
申込期限:11月7日(金)13:00
テレビ・ラジオのコメンテーター、著述・翻訳・通訳など、多方面で活躍中のマライ・メントライン先生に、ドイツの今日的な課題について、日本との比較をまじえながら、お話しいただきます。「越境」をコンセプトとする国際文化学部で昨年度からご担当いただいている講義「ドイツ語圏の文化」の手応えなども、お伺いしたいと思います。
【講演者紹介】
翻訳家・通訳・エッセイストとして活動。 1983年ドイツ・キール出身。 2008年から日本在住。 「職業はドイツ人」を自称。テレビ・ラジオ 番組のコメンテーター等、多方面で活躍中。 情報の鮮度・信頼性、分析力、議論における 瞬発力、コミュニケーション力に定評がある。 著書に『ドイツ語エッセイ 笑うときにも真 面目なんです』(NHK出版)、『日本語再定 義』(小学館)など。
皆さま、お気軽にご参加ください。
国際文化学会 societybunka@fc.jwu.ac.jp
または、国際文化学科中央研究室(百二十年館2階)
アーカイブ
- 2025年10月 (1)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2020年12月 (1)